淡々とお仕事のお勉強をするよ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 履歴・ログと一口に言っても、少なくとも
の 2つがある。昨日のエントリでも若干使い分けが混乱してるけど、主に後者について (そして前者と後者が違うという予感に基づいて) 調べていくことにする。 そういえばコマンドのマニュアルを調べればいいんじゃなーい ? と思った。調べてみた。 どうやらこれは手書きの方の履歴を見る機能みたい。ちなみに BASE とは、今作業しているデータの元になったリビジョンのことらしい。無指定で BASE:1 というのは、最初からチェックイン・最終更新までの全リビジョンが対象ということ。 PR 毎夜ひとり Subversion 大会を開催していたら突然あんなに嫌がられていた導入があっさり決まって、手元のレポジトリや履歴を統合できずに無能を晒したら困りますね。よりによって自分が率先して提案したシステム導入でしったかがばれたりしたら、次の契約更新も危うくなっちゃいます。そんなことよりいつ就職出来るかを心配した方がいい段階なんですが。 簡便の為にこのまま Subversion で考え続ける。想定されるのは以下のケース。
複数のリポジトリを扱うサーバ側の作業 (おまけ)cl.pocari.org - Subversion + WebDAV で複数のリポジトリを扱う方法 クライアント側の作業ただチェックアウトすればよい…のかな ? その際、前のリポジトリの各種ソースを手元に残しておきたければ svn export か svnadmin dump するかディレクトリに出来る .svn ディレクトリにある設定ファイルをいじると良いみたい。 チェックアウト・コミット先の URL を変更svn switch --relocate (参考 : cl.pocari.org - Subversion で作業コピーの URL を変更する方法) マージ時の履歴の扱いについて通常の競合は手作業で処理され、履歴は競合が起きたという事実を取り扱うためだけに使われる。svn merge は作業ファイルに差分を写す。履歴にはポーティングした事実が示されるが、基本的に手作業で変更するためのコマンド。 他のリポジトリから履歴をスマートに持ってくることは出来ないように見える。それは手でログファイルに書き込めということか。 その他分かった事
お役立ちリンク
ああ、昔教科書で見たや。要は、晩御飯に対する個別の食事というようなものね。しかし名称が頭にはいってなかったってことか。まだまだ道は遠い。
今 Mercurial の話題を出すとモテたり成績アップしたり背が伸びたりするみたい。 集中型分散型
分散型の欠点は容量を食うことらしい。必然的に、通信が遅いと辛い。集中型の欠点はなんだろう ? Mercurial みたいに Web 2.0 なインタフェイスを具えていないこと ? |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[04/25 cialis 20mg]
[04/25 Billymew]
[04/23 AnthonyVax]
[04/23 Judsontof]
[04/23 Ernestamots]
最新記事
(10/28)
(10/28)
(01/06)
(04/15)
(01/01)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(01/01)
(01/02)
(01/03)
(01/04)
アクセス解析
|